こんにちは、T部長です。
ブログのアクセスを増やす方法を調べていると、必ず出てくるのが「外部リンク」。
しかし、ブログ初心者にとっては、「外部リンク」という言葉を初めて聞いたという人も多いのではないでしょうか。
T部長
この記事は次のような人におすすめ!
- 外部リンクについて知りたい!
- ブログにアクセスを集めたい !
- SEOで上位を獲得できる方法を一つでも多く知りたい!
この記事を読むことで、外部リンクの基礎理解に留まらず、外部リンクを獲得するために取るべき施策が明確になります。
さらに、外部リンクの施策は、ユーザーに役立つブログを構築することにもつながります!
結果として、アクセスの集まるブログへと成長させられます。
ぜひ最後まで読んで、ブログ運営に役立ててみてください!
目次
そもそも外部リンクとは?
まずは、外部リンクがどのようなものなのか理解しておきましょう。
「自分の運営するサイトと他サイトを繋ぐリンク」のこと
外部リンクは、記事に関連のある内容を発信する他サイトへ読者を誘導したり、引用したりするときによく用いられます。
実は、外部リンクには大きく2種類あります。
- 被リンク(バックリンク)
他サイトが自サイトのリンクを貼った際のリンク - 発リンク(アウトバウンドリンク)
自サイトが他サイトのリンクを貼った際のリンク
前者と後者の違いは、自サイトが外部リンクを「貼る側」か、「貼られる側」かという点です。
通常、使用する文脈によってどちらを指すのかを区別しますが、「外部リンク=被リンク」として用いられることが多いです。
外部リンクと類似した言葉の違い
ここまでで外部リンクとはどういうものなのか、イメージできたのではないでしょうか。
ただ、外部リンクについて学んでいると、「内部リンク」「被リンク」「サイテーション」といった類似した言葉を知ることでしょう。
外部リンクをきちんと理解するためには、これらの言葉の違いとあわせて理解することが大切です。
ここからは、それぞれの言葉の意味について詳しく解説しています。
外部リンクとの違いを意識しながら読み進めてください!
内部リンク
内部リンクとは、「自分の運営するサイト内のページを繋ぐリンク」を指します。記事の内容についてより詳しく解説している他の記事や、関連するページへ誘導したいときに使います。
外部リンクが他サイト間であったのに対して、自サイト内であるというのが外部リンクとの大きな違いです。
ただし、自分が運営しているサイトであっても、ドメインが異なる場合は「外部リンク」として扱われます。
被リンク
被リンクとは、「他サイト上で自サイトのリンクが貼られたときのリンク」を指します。
外部リンクと区別するのではなく、「外部リンクの中に被リンクという呼び名が存在する」という認識が正しいでしょう。
関連性の高いサイトから被リンクされることによって、自サイトの評価が高くなり、結果的にアクセスが集まりやすくなると言われています。
サイテーション
サイテーションとは、他サイトやSNSなどで、サイト名やブランド名などをテキストなどで言及されている状態を指します。
たとえば、「〇〇〇」というブログがとても読みやすかった!とTwitterで言及され話題になった場合、サイテーションがブログの評価に影響するとも言われています。
サイテーションと外部リンクの大きな違いは、テキストに対象サイトへのリンクが必要ないこと。あくまでブログ名などとともに話題にされるだけで、サイテーションとみなされます。
サイテーションの効果・影響については、Googleで公式に発表・言及されていません。しかし、現在では多くの人がブログやSNSなどで、他サイトへの言及・シェアを数多く行っています。
そのため、サイテーションがSEOに対して与える影響も決して無視はできず、SEOの外部対策として意識しておいてもよいでしょう。
外部リンクがSEOに与える影響
外部リンクがSEOに与える影響について、定量的に表すことは難しいですが、重要であることは間違いありません。
実際、Google が掲げる 10 の事実の中で、Googleは被リンクの可能性について言及しています。
4. ウェブ上の民主主義は機能する。
Google 検索が機能するのは、どのサイトのコンテンツが重要かを判断するうえで、膨大なユーザーがウェブサイトに張ったリンクを基準としているからです。Google では、200 以上の要素と、PageRank™ アルゴリズムをはじめとするさまざまな技術を使用して、各ウェブページの重要性を評価しています。PageRank のアルゴリズムでは、ページ間のリンクを「投票」と解釈し、どのサイトが他のページから最高の情報源として投票されているかを分析します。
引用:Google が掲げる 10 の事実
つまり、Googleが良質な被リンクの多さを、検索順位を決めるときの判断基準の一つに採用していることが分かります。
そもそもGoogleは読者の悩みを解決する・役に立つコンテンツを検索結果に表示させることを目的としています。
この点を考慮すると、多くの良質な被リンクを獲得しているサイトが高い評価を得られることは、容易に理解できるでしょう。
初心者が良質な外部リンクを獲得するためにできる4つのこと
外部リンクはSEOに対して重要な影響を与えるということを解説しました。
そのため、より多くの良質な外部リンク獲得を目指したいところですよね。
ここからは、初心者が取り組みやすく、良質なリンクを獲得できる方法に焦点を当てて、解説していきます。
初心者が良質な外部リンクを獲得するためにできる方法として、今回紹介するのは以下の4つです。
①ブログ内にシェアボタンを設置する
ブログ内にシェアボタンを設置することで、記事をリンクと共にシェアしてもらいやすくなります。
シェアしてもらえると、検索エンジンで獲得できなかった層など、より広い範囲の人に見てもらえる可能性が高まります。
記事の内容が良ければ、さらにシェアされるといった好循環を生み出すことも。結果として、多くの外部リンク獲得の可能性が広がります。
「この記事いいな」と思っても、シェアするのに面倒さを感じたらシェアされません。そこで、すぐにシェアできる仕組みをサイト内に構築しておきましょう。
Share Buttons by AddThisなどのプラグインを利用すれば、簡単にシェアボタン設置ができます。
②独自コンテンツを作成する
記事執筆するときは、独自性・オリジナル性を心掛けましょう。
他の記事では得ることができない情報を扱うことで、オリジナリティーが高まります。結果として、その記事に対する価値が上がり、被リンクされやすくなります。
Googleが運営する広告配信サービスである、GoogleAdSenseの資格要件の一つに、次のことが定義されています。
「ユーザーの興味を引く独自のコンテンツがある」
このことからも、Googleが独自性のあるコンテンツを高く評価していることが分かりますね。
読者にとっても、すぐに調べれば分かるようなどこにでも書いてある内容よりも、独自性のある内容の方が役立つでしょう。
独自性のあるコンテンツとは、自分で収集したアンケート結果、データ、使用・経験した感想などの一次情報が挙げられます。また、他の記事と同じような内容であっても、動画や画像を用いた丁寧な解説などで、独自性を担保することも有効です。
さらに記事の執筆だけではなく、役立つファイルのダウンロードができるといった、独自のコンテンツを用意するのもよいでしょう。
③他サイトに記事を寄稿する
自分のブログでの記事執筆を行うことに慣れてきたら、他サイトへの記事寄稿に挑戦してみましょう。
他サイトなどの媒体に対して記事を提供し、掲載してもらうこと。
他サイトへ寄稿することで、寄稿先のサイトから被リンクを獲得できます。また、普段見てもらわない層のユーザーを、自分のブログへと流入させるチャンスとなります。
ブログを始めてまだ何も記事を書いていない状態では、寄稿依頼をされることはほぼありません。
まずは、「この人に執筆を依頼したいな」と思ってもらえるよう、自身のブログで価値のある記事執筆に取り組みましょう。
寄稿依頼を受けられるように、サイト内にはお問い合わせフォームも忘れずに設置しておきましょう。
お問い合わせフォームの設置方法は以下の記事をご覧ください。
20分でできる!【WordPressブログ】お問い合わせフォームの作り方④他サイトと共同したコンテンツを作成する
他サイトと共同・連携したコンテンツを作成することで、そのサイトから被リンクを得ることができます。
具体的には、他サイトの企業や組織を取材した記事などが挙げられます。
この方法も初心者にとっては難しいかもしれませんが、ある程度経験を積んだら挑戦してみるとよいでしょう。
質の高い外部リンク獲得が大切
ここまで外部リンクがSEOに与える影響や外部リンクの獲得方法について、解説してきました。
外部リンクを獲得することは、記事を検索上位へと導く手段の一つとなり、よりよいサイト構築にも繋がります。そのため、より多くの外部リンクを獲得したいところです。
しかし、外部リンクの数が多ければ多いほどよいわけではありません。
「質の高い外部リンク」を集めることを意識しましょう。
低品質な外部リンクはSEOに逆効果
低品質な外部リンクはペナルティの対象となったり、サイトの評価の低下につながったりすることさえあります。
一昔前は、被リンクの数が多ければ多いほど、上位表示されやすいときもありました。しかし、2012年のGoogleのアルゴリズムアップデート(通称ペンギンアップデート)によって、現在では外部リンクは量より質の方が重要となりました。
では、低品質な外部リンクとはどのようなものなのでしょうか?その一例をご紹介します。
- 意味のない大量のキーワードやリンクが乱立しているサイトからのリンク
- 独自性が低く役に立たないサイトからのリンク
- リンクの売買を行っているサイトからのリンク
- Googleが開示している パブリッシャー向け制限コンテンツに該当するものが含まれているサイトからのリンクなど
外部リンクの質について調べるには、以下のようなツールを用いるのがおすすめです。
- SEOTOOLS
- Majestic SEO
- Link Explorer
- SITEEXPLORER
- Ahrefsなど
元サイトのドメインパワーやページランク、記事の質、自サイトとの関連性など多角的に分析しましょう。
まとめ
今回は、ブログ初心者の方に向けて、外部リンクの基礎知識から注意すべき点まで詳しく解説してきました。
本記事の要点は以下のとおりです。
- 外部リンクはアクセス数(SEO)に影響を与える
- 外部リンクは数より質を重視したリンクを増やそう
- 外部リンク獲得は読者に価値を提供することが大切
外部リンクは重要ではありますが、アクセスを増やしたいがために、無理にリンクを獲得する必要はありません。
良質な外部リンクの獲得を目指し、読者にもGoogleにも評価される価値のあるブログ運営を心掛けていきましょう。
ブログの始め方を知りたい!実際に始めたい方へ
国内シェアNo.1※レンタルサーバー「エックスサーバー」では2024年12月4日(水)17時まで、サーバー利用料金が半額キャッシュバックされる期間限定キャンペーンを開催中です!
今なら実質月額495円~とお得にWordPressブログが始められます!
.comや.netなど大人気ドメインも永久無料と過去最大級にお得です。
ぜひこのお得な機会にWordPressブログをご検討ください!
※ 2024年10月時点、W3Techs調べ。
当メディア「初心者のためのブログ始め方講座」では、
初心者の方に分かりやすく簡単にブログを始められる方法を紹介しています!
WordPressに使用される国内シェアNo.1サービス「エックスサーバー」の中の人が確実で信頼性の高い情報をお届けしています!
ブログをこれから始める方はこちらの完全ガイドをぜひご覧ください!
【初心者向け】ブログの始め方完全ガイド!立ち上げから収入を得る方法までまた、初心者の方向けにWordPressでのブログ立ち上げがたった10分できる方法も紹介しています!
【たった10分】WordPressブログの始め方|初心者でも簡単に開設できる!ブログの始め方・立ち上げに関する、ご質問・ご相談はボクのツイッターDM( @tbcho_xsv )までお気軽にどうぞ!