国内シェアNo1サービスの「中の人」がブログ運営に役立つ情報をわかりやすくお届け!

初心者のためのブログ始め方講座

国内シェアNo1サービスの「中の人」がブログ運営に役立つ情報をわかりやすくお届け!

ブログ記事が完成しない?原因別の対策や記事作りのコツを徹底解説!

\この記事をシェアする/

T部長

当メディアはリンクフリーです。SNSやブログでご紹介いただけると嬉しいです。

この記事のレベル
初心者
(4.5)
重要度
(4.5)
難しさ
(1.0)

こんにちは、T部長です。

ブログを始めようとしたものの、「記事がいつまでも完成しない……」と、悩んではいませんか?

今回の記事では、ブログ初心者が記事を完成させられない原因と対策をくわしく解説していきます。

T部長

この記事は次のような人におすすめ!

  • ブログ記事を完成させるコツが知りたい人
  • ブログ記事をなかなか完成できない人
  • 自分のブログ記事に自信が持てない人

ブログ運営では、完成度にこだわりすぎず、記事を積極的に作って公開していくべきです。

完成させられない理由にはさまざまあると思いますが、一つずつ解説していきますので、当てはまるものを読んでみてくださいね。

そのほか、記事の質を上げるための簡単なコツも紹介しますので、ぜひ最後までお読みください!

初心者がブログ記事を完成できない原因と対策8つ

ブログ記事を書こうとしたものの、「思ったように作れない」とお悩みの方は多いと思います。

初心者のブログ記事がなかなか完成しないのは、以下のような理由や原因があると思われます。

もしかしたら理由や原因は一つだけではないかもしれません。

考え方や対策も紹介しますので、当てはまりそうなところを確認してみてください。

1. モチベーション、集中が続かない

ブログ記事を書きはじめてみたものの、完成まで集中が続かず、途中でやめてしまうという人、多いと思います。

とくに慣れていない作業だと、なかなかスムーズに進まず、途中で止めてしまうことも多いもの。

とはいえ、モチベーションは、自分で何とかするしかないので、なかなか解決が難しいです。
以下のようなことに取り組んでみてはいかがでしょうか。

モチベーションアップの対策例
  • 目的や最終目標を明確にする
  • まずは継続することを目標にする
  • 周囲に活動を宣言してみる
  • ブログ仲間を作る

ブログは、芽が出るまで多くの時間を要するため、目的や目標の達成に向けて強い意志を持つことが大事です。
「やれたらやる」という姿勢だと、活動を長く続けるのは難しくなってしまいます。達成したい目標をはっきりと定めることで、やる気を常に保つ環境を作りましょう。

また、収益化ブログは継続が大事なので、そのときのモチベーションに左右されず続けられるように習慣づけするのを、最初の目標に置くのもありです。

自分だけでは難しい場合、周囲を巻き込む方法も有効ですよ!

習慣化のコツ12選!あなたが習慣化できない2つの理由とは? ブログは続かない人が9割!続けるための対処や習慣化の方法

2. 書くべきテーマや内容が決まらない

「何を書いたらよいかわからない」ということも、開設したてのブログの場合はよくあります。

書くべき内容を考えるには、ブログでどんなテーマやトピックを扱うのかを決めておく必要があります。
何を書くブログなのかはっきりしていなければ、記事も書けなくて当然です。

早く記事を書き上げないと……と焦るかもしれませんが、テーマはブログでの収益化においてとても重要な要素。
成功への近道を進むためにも、テーマはじっくり考えていきましょう。

ブログのテーマは、自分の過去の経験などから、読者の役に立つ情報が発信できそうなものはもちろん、ブログを通して学びたいものでもOKです。

記事に書く内容は、ブログのテーマに関係して、「読者が知りたいこと、悩んでいること」を見つけて設定していきましょう。
SEOの分野においては、「キーワード選定」という作業にあたります。

そのほか、SNSやQ&Aサイトで、「知りたいこと」や「悩んでいること」を探すのもおすすめです。

【必読!】ブログはテーマ選びが10割!絶対失敗しないテーマ選び ブログに「書くことがない」を解決!テーマやネタの探し方を徹底解説

3. 記事の作り方がわからない

初心者がいきなり「記事を書こう」としても、なかなか書けるものではありません。

「記事の作り方」と一口に言ってもいろいろなスキルが必要で、総合力が必要なもの。
すぐにはできなくて当然です。焦らず一つひとつ習得すれば大丈夫です。

記事を作る工程例
  1. 記事に書くテーマ(対策キーワード)を選ぶ
  2. 読者が知りたい内容(ニーズ)を調査する
  3. 記事構成を作る
  4. わかりやすい文章を書く
  5. 掲載する画像(アイキャッチや図解など)を作る
  6. WordPressなどのブログサイトに反映する

挙げたものはすべて大事な工程ではあるものの、すべてに対応するのは相応に知識が必要で手間もかかります。

最初は、決めたテーマに対して、文章を書く作業に慣れるところから始めましょう。
まずは以下だけ意識して取り組めばOKです。

ブログ初心者が取り組むべきポイント
  • 自分が提供できる「読者の役に立つ情報(記事の題材)」を見つける
  • わかりやすい文章を書く(PREP法の活用がおすすめ)

慣れてきたら、「あらかじめ記事構成を作ってみる」「わかりやすい図解を載せてみる」など、無理のない範囲で取り組んでみましょう。

記事の作り方が身についてきたら、さらにSEOの基礎知識を学ぶのがおすすめ!
記事をただ書くだけでなく、記事を通して多くの読者をブログへ集客できるようになりますよ。

PREP法などの文章の書き方やSEOについては、以下の記事も見てみてください。

アイキャッチ 【もう悩まない】初心者が押さえたいブログの書き方の基本18個 アイキャッチ 【超重要】ブログにおけるSEO対策の本質!初心者向けに知っておきたいポイントを解説

4. 記事を作るための時間がない

仕事・学業・家事など、ブログ以外の本業がある場合、余裕のある時間を作り出すのは容易ではありません。
「日々の生活で精一杯……」というのが普通だと思います。

とはいえ、時間がないと思っていると、いつまでも動き出せません。
目的のために少しずつでも時間を確保するよう努めてみましょう。

ポイント
  • 通勤・通学などのスキマ時間を活用する
  • 朝活でブログに取り組んでみる

WordPressをはじめ、スマホで記事執筆ができるブログも多いです。
何をするでもない、ちょっとしたスキマ時間をうまく使っていきましょう。

また、なんとなく参加している飲み会や、予定もなくだらだらと過ごす夜の時間を削減し、その分を朝活に回して取り組むのもおすすめです。

ただ、一気に生活を変えると挫折しやすいので、少しずつ取り組みましょう!

スマホでブログ 【効率化】スマホアプリでWordPressブログを執筆・編集しよう! 「朝活」でブログ運営を活性化!そのメリットと習慣化のコツを徹底解説

5. 自分の文章に自信がない

これまで文章を書いてきた経験が少ない人は、なかなか自分の文章に自信が持てないですよね。

すでにネット上には文章が上手で読みやすい記事が多く公開されており、そんな記事を見てしまえば、なおのことです。

ただ、文章は正解があってないようなもの。文章の良し悪しで悩むのは終わりがありません。
また、くだけた文章のほうがかえって親しみが持てたり、リアルな印象を与えやすかったりすることもあります。

自分のブログの世界観や読者に合った文章なら、それでOKです。
「内容が正しく伝わればいい!」と開き直って、どんどん書き切って、公開してしまいましょう。

とはいえ、一般的に読みやすく理解しやすい文章を作るのを助けてくれる「PREP法」という手法もあるので、活用をおすすめします。

PREP法とは

伝えたいことを、以下の順番で書いていくことで、わかりやすい構成にできる文章の型です。

  • Point(結論)
  • Reason(理由)
  • Example(具体例)
  • Point(もう一回結論)

はじめに要点・結論を伝えることで、理由や具体例を踏まえた上で、読者がメッセージを理解しやすくなる構成になっています。

立派な文章を書こうとせず、読みやすく、わかりやすい、簡潔な文章を心がけましょう。

目の前にいる相手に説明するように書いていくのもおすすめです。

【ブログ記事の書き方】初心者でもプロ並の文章が書ける15のコツ

6. ほかの記事と比較してしまう、完璧を目指してしまう

熟練ブロガーの記事や、検索上位の記事を見てしまうと、自分の記事と比較してしまいがちですよね。

「まだまだ完成度が低いな……」「こんな記事じゃ恥ずかしい……」と、なかなか公開に踏み切れないものです。

ただ、上手な記事というものは、豊富な経験と知識にもとづいて作られています。

初心者が、いきなり熟練者に匹敵する記事を作るのは難しいので、まずは経験と思って割り切りましょう。

記事作成は、数をこなすのが大事です。最初は理想とする完成度の50%以下でも問題ありません
現在の自分が出せる最大限であればOKです!

文字数も気にしなくてよいです。
デザインなども、タイトル・見出し・文章が区別して読めれば問題ありません。

「精一杯考えて作った記事を公開する」という経験を積み重ねるうちに、自然と記事の質も上がっていきますよ。

7. ほかのブログの記事と差別化できない

記事を作っていると、「ほかの人と同じような記事になった」「オリジナル要素がない……」と悩んでしまうこともあるでしょう。

検索結果の上位に表示させるには「独自性が大事」とされていることもあって、意識してしまうのも無理はありません。

とはいえ、最初はあまりそんなことを考えなくてOKです。

数多くの記事が世に出ている中で、独自性のある記事を書くのは相当難しいです。

とくに初心者のうちは、似たような内容でもよいので、「読者の疑問に答える」記事を作れるようになることが先決です。

独自性を考えるのは、それからで問題ありません。

もし余裕が出てきたら、自分の経験談を少しずつ盛り込むよう意識してみるとよいでしょう。
ほかの人には書けない内容ですし、容易に独自性が出しやすいのでおすすめです。

8. 批判や否定的な評価が怖い

「こんなこと書いて、批判されたりしないかな……」と記事公開前には不安に感じる人も多いでしょう。

慣れないうちは誰でも同じです。ボクも初めて記事を公開するときは不安に感じていました。

ただ、最初のうちは思うほど人の目に留まりませんので、批判や否定的な意見を過剰に恐れる必要はありません。

また、あらゆる人に賞賛される記事など存在しません。

いろんな人がいる中で、熟練ブロガーの記事や検索上位の記事など、どんな記事にも賛否があるはずです。
ごく少数の読者にでも有益な記事であれば、それでよいのです。

ブログ運営は自分のブランドを打ち立てるものでもあります。
ときに否定的なことを言ってくる人がいるかもしれませんが、「自分の活動は自分のもの」として流されず取り組みましょう。

ただし、当然ながら、他人を傷つけたり、公序良俗に反したりするのは厳禁です!

ブログでの収益化を目指すなら、誰かの役に立つ、良識ある記事を投稿しましょう。

ブログ記事は初心者でも積極的に公開しよう!

ここまで解説してきたように、完成しない理由はさまざまあれど対策はできますし、まずは記事を作って公開しないことにはブログは始まりません。

ここでは積極的に記事を公開したほうがよい理由をくわしく解説します。

どういうことなのか順に解説していきますね。

ブログ公開直後の記事はほぼ人目に触れない

アクセスが生じるのは、すでに評価を得て、検索結果の上位に表示されている記事が多いです。
開設したてのブログに載っている記事には、ほとんどアクセスがなく、人目に触れません。

そのため、思い悩んだり、公開をためらったりする必要はありません。

公開直後から誰かに見られて批判を受けることもありませんので、気楽に公開してしまいましょう。

完成度も気にせず、「今の自分にできる100%」ならそれでOKです。

検索エンジンに評価されるまで時間がかかる

2つ目に、ブログ記事が評価されるまでに時間がかかるという事情もあります。

ブログ記事へのアクセスの多くは、Googleなどの検索結果からです。

ただ、ブログ記事は、たとえよい記事であっても、公開してすぐに検索結果の上位が取れるわけではありません。

すでに高い評価を得ているブログなら別ですが、公開して間もないブログで、公開直後から高い評価を得るのは難しいです。

数ヶ月かかってようやく、ということもざらなので、早め早めに記事を公開していきましょう。

記事を作ることに慣れて成長につながる

「記事を作って公開する」という経験は、確実に自身の成長につながるので、数多くこなしたほうがよいです。

記事作りに慣れていない中で、熟練ブロガーに並ぶのは難しいため、まずは記事作りに慣れる必要があります。
何はともあれ、記事を作って公開していきましょう。

記事を作る作業の中で得られる学びは非常に多くあります。
運よく記事へのアクセスがあればなおのこと。反応や行動を見る中で、さらに学べることは増えます。

「よい反応が得られなかった」というのも一つの結果であり、それはそれで学びがあるもの。

すべての経験が糧になるものと信じて、まずは経験量を増やしていきましょう。

初心者が記事の質を上げるコツ・ポイント5選

完成度にかかわらず、記事を作って公開したほうがよいとはしたものの、少しでも記事の質には自信をもって公開したいですよね。

質を上げるために取り組めることは数多くありますが、ここでは初心者でも取り組みやすいものに絞ってご紹介します。

一気に取り組まなくてもOKです。できるものから一つずつやってみましょう。

1. 見出しをつけて区切る

文章が区切りなく続いている記事は読みにくいもの。

記事の中では、話題ごとに見出しをつけて区切ると、一気に読みやすくなるのでおすすめです。

読者も、内容を頭の中で整理する余裕が生まれやすく、理解しやすくなります。

見出しは、文字を大きくしたり、背景や線をつけたりして、普通の文章と区別するデザインにするとなおよいです。

見出しは「H1」から「H6」までの段階があり、1つの話題を細かく分けるように小見出しを設けて、入れ子構成にもできます。

検索結果の上位に表示するためのSEOにも効果が期待できますので、ぜひやってみてください。

ブログの「見出し」は超重要!メリットや注意点を解説

2. できるだけ言い切る

「~かもしれない」「~のようだ」など、弱い言い回しでは、疑問を解決したい読者の参考になりづらいです。

しっかりと事前に調査をして、確かなことを断定的に言い切るようにしましょう。

とはいえ、「必ず収益が出ます!」など、どこまでいってもはっきりしないことを断定するのはNGです。

読者に誤った理解をさせてしまうことで、ブログによって不利益を被らせてしまう可能性があります。

3. 時間を空けながら二度以上読み直す

書ききった記事原稿は、すぐに公開せず、一晩寝かして読み直してから公開することをおすすめします。

誤字や脱字は、気を付けていても、いくらかは生じてしまうもの。
また、ミスや改善点は、翌日以降に冷静な頭で読み直すと気づきやすいです。

少しなら気にならないですが、多くなってくると読者もよい印象を持ちづらいでしょう。

勢いよく記事を公開したくはありますが、少し立ち止まって確認するだけで、記事の質に差が出てきます。

口に出して読んでみたり、家族や知人に一度読んでもらったりする方法も有効です。

4. 文章の基本的なルールを覚える

文章には正解がないとしたものの、一般的に押さえておきたいルールもあります。

絶対に守らないといけないものではありませんが、整った読みやすい文章にしやすいので、意識してみるとよいでしょう。

たとえば以下のようなものです。

文章の基本的なルール例
  • 同じ接続詞は避ける
  • 同じ文末表現は避ける
  • 無駄な単語や装飾は削除する
  • 遠回しな表現は避ける
  • 漢字・ひらがな・数字のバランスを見る
  • 一度読んで誤字脱字をチェックする

ルール一つひとつは簡単な内容です。できる範囲でよいので取り組んでみましょう。

以下の記事でくわしく解説していますので、ぜひご覧ください!

【ブログ記事の書き方】初心者でもプロ並の文章が書ける15のコツ

5. 根拠を明示する

人に物事を説明し、納得してもらうには、根拠があるに越したことはありません。

記事に書いた内容にはっきりとした根拠があるなら、明示していきましょう。

書いていることの信ぴょう性はもちろん、ブログ全体の信頼性も増しやすいです。

Web上に公開されているデータや内容なら、引用してくるのも有効。

自分の経験にもとづくこと、自分で取ったデータなどは独自性があってなおよいです。

ただし、引用にはルールがありますので、勝手にコピーしてくるのはNGです。
以下の記事も参考にしてみてください。

ブログにおける引用の書き方を解説!著作権を侵害しない方法とは?

まとめ

今回は、なかなかブログ記事が完成しない初心者に向けて、原因と対策をくわしく解説してきました。

今回の記事では、以下のような「完成しない原因」別に対策を解説しました。

とくにブログ初心者にとって、記事の作成は簡単な作業ではありません。
たとえ完成したとしても、世の中に公開することに不安もあるでしょう。

ただ、苦労して書いた記事に評価がついてくれば、その喜びは格別なものです。
また、続ける中でスキルアップすることが楽しくも感じられるでしょう。

目的や目標のため、この記事で解説したことを参考に、自分なりのブログ活動に取り組んでみてください!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

キャンペーン開催中

国内シェアNo.1レンタルサーバー「エックスサーバー」では2024年12月4日(水)17時まで、サーバー利用料金が半額キャッシュバックされる期間限定キャンペーンを開催中です!

今なら実質月額495円~とお得にWordPressブログが始められます!
.comや.netなど大人気ドメインも永久無料と過去最大級にお得です。

ぜひこのお得な機会にWordPressブログをご検討ください!

※ 2024年10月時点、W3Techs調べ。

当メディア「初心者のためのブログ始め方講座」では、
初心者の方に分かりやすく簡単にブログを始められる方法を紹介しています!

WordPressに使用される国内シェアNo.1サービス「エックスサーバー」の中の人が確実で信頼性の高い情報をお届けしています!

ブログをこれから始める方はこちらの完全ガイドをぜひご覧ください!

【初心者向け】ブログの始め方完全ガイド!立ち上げから収入を得る方法まで

また、初心者の方向けにWordPressでのブログ立ち上げがたった10分できる方法も紹介しています!

【たった10分】WordPressブログの始め方|初心者でも簡単に開設できる!

ブログの始め方・立ち上げに関する、ご質問・ご相談はボクのツイッターDM( @tbcho_xsv )までお気軽にどうぞ!

URLをコピーしました!