こんにちは、T部長です!
「ブログを始めてみたいけど継続できるか心配…..」「ブログを始めてみたけどモチベーションが続かない…..」そんな人は必見!
今回は「初心者のためのブログ始め方講座」のメディア編集長でもあるボクが、ブログを書くのは本当に楽しいのか?お伝えしていきます。
T部長
この記事は次のような人におすすめ!
- これからブログを始めたい方
- ブログを続けられるかどうか不安な方
- ブログの魅力が何なのかわからない方
SNSで有名なブロガーの投稿を見ていると「ブログは楽しむことが大切」「スキマ時間でもブログを書いている」とよく発信しているように感じます。
ただ、ずっとブログを書いていたら遊ぶ時間も取れないし、仕事に疲れてモチベーションもなかなか保てないですよね。
ブログは本当に楽しいのか?ブログを楽しむためにはどうすればいいのか?ボクのブログ運営経験をもとに存分に語っていきます!
ぜひ最後までご覧ください!
目次
【結論】ブログは楽しい!
ボク自身、個人でも仕事でも複数のブログ運営に携わっていますが、結論としてブログは楽しいです!ただ、ブログが楽しいと感じる人には次の2種類のタイプがあると考えています。
ブログを「書く」のが楽しい
実績やアクセス数をあまり気にせず、SNSや日記感覚で文字を書くのが楽しいと感じる人
ブログを通じて「自己実現」や「実績」を得られるのが楽しい
ブログを書くのがビジネスと考えたり、副業として収益やアクセスが増えたりしていくのが楽しい
ブログの楽しみ方は人によってさまざま。ボクは後者のタイプでブログを自己実現をしていく場として楽しんでいます。
なかには「書く」「実績を得る」どちらも楽しいと感じる人もいます。そのような方は特にブログ運営に向いているといえるでしょう。
ブログが楽しいと思える8つのポイント
ボクの実体験をもとにブログを楽しいと思えるポイントを8つまとめてみました。
1.自分の好きなことを仕事にできる
ブログはアフィリエイト広告やGoogleアドセンスを使って広告収入を得られます。ブログのテーマは自由なので、うまく運用すれば自分の好きなことを発信して稼げます。
自分の得意分野や趣味を発信して得られる収益は本業の比にならないほどうれしいものです。やっていて良かったと思えますね。
自分の得意分野や趣味に対してどんなブログを書けばいいか、具体例も挙げてみました。
キャンプやアウトドアが好き
キャンプで実際に使ってよかった便利グッズを紹介するブログ
元保育士で子供が好き
元保育士が教えるおすすめの知育玩具を紹介するブログ
ガジェットが好き
使ってきたガジェットをレビューするガジェットブログ
自分の経歴と趣味が合致すれば専門的な知識を読者に伝えられるので、ファンが集まりやすいブログを運営できます。
専門的な知識がなくても、今まで人生を送ってきたなかで好きなことや携わってきた仕事・経験があるはずです。
人生の棚卸だと思って振り返り、ブログのテーマを選んでみましょう。
ブログテーマの選び方は次の記事でも絵解説しています。
【必読!】ブログはテーマ選びが10割!絶対失敗しないテーマ選び2.他の人に感謝される
ブログでアクセスを集めるためには「だれかの役に立つ情報」を書くのが重要です。
ニッチでもいいので、誰か一人の悩みを解決するために記事を書いていると、読者から感謝のコメントをもらえる場合があります。
こんな情報どこにも書いていなかったから、とても役に立った!
この記事のおかげで○○の悩みが解決できました!
そんな言葉を掛けてもらえたらうれしいですし、だれかの役に立っていると思えるとブログを書くモチベーションもアップしますよね。
読者の悩みを解決するために、Googleで検索しても出てこないようなニッチな悩みに対して真摯に答える記事を書いていきましょう!
ニッチな悩みの見つけ方や書き方は次の「ロングテールキーワードとは?」という記事で詳しく解説していますので、あわせてご覧ください。
【個人ブロガー必須】ロングテールキーワードとは?選び方や基礎知識を解説3.自分の思いを伝えられる
ブログは記事をとおして自分の意見や考えを伝えられます。運営者は自分なので誰にも忖度せず自由に発信できるからです。
たとえば、みんなが大絶賛していたガジェットを買ってみたのに、実際に使ってみると気になる点がチラホラあったとします。
そんな時も周りのレビューに流されずに「ここが悪い!」と自分の意見でハッキリと伝えられれば、同じような考えを持った読者から共感を得られるだけでなくファンになってもらえることも。
誰かを傷つけないように言葉選びには注意し、法律も守る必要がありますが、組織に縛られず好きな発信ができるのは楽しいものですよ。
4.ブログを通じて仲間が増える
ブログを運営していると、同じようなテーマや考えを持ったブロガー仲間と知り合えることがあります。
ブログ仲間が増えると以下のようなメリットも!
- お互いのブログの状況に共感しあえる
- おすすめのツールの紹介など、情報交換をしあえる
- ライバルとして競い合える
- 友達になれる
ブログ運営は孤独との戦いになる場合が多いですが、SNSを使えば同じこころざしを持ったブロガーとコミュニケーションを取り合えます。
ブログ仲間を作れば、継続するためのモチベーションを保ちつつ楽しくブログの運営ができます!
ブログとTwitterの活用術を以下の記事でも紹介しているので、あわせてご覧ください。
ブログ初心者のためのツイッター活用方法!SNSも一緒にはじめよう5.他のサイトと競い合える
ブログの楽しいポイントは他のサイトと競い合える点です。テーマを絞って発信していると「検索上位でよく見かけるなー」と感じるブログが1~2つ見つかるかと思います。
ライバルブログよりさらに検索上位に表示されるとアクセスが増えますし、なにより勝負に勝ったような気がしてモチベーションもアップします。
ライバルサイトに勝つためには以下のような手段があります。
- 文字数を増やして記事の情報量を濃くする
- オリジナルの画像や写真を多く取り入れる
- ページタイトルや見出しを変える
- 適切なタグを使用する
- ユーザーに刺さるコンテンツを配信する
etc……
これらは「SEO対策」といいます。詳細は以下の記事で解説しています。
【内部SEO対策】ブログ記事で必ず押さえるべきチェックリスト15選6.スキルが身に付く
ブログで得られるのは収益や共感だけではありません。アクセスを集めるために本気でブログを運営していると、さまざまなスキルが身に付きます。
- ライティングスキル
- マーケティングスキル
- デザインスキル
- プログラミングスキル
- WordPress運用スキル
etc……
いずれも現代において役に立つITスキルばかりで、転職にも有利になります。
実際に当社に入社したスタッフは個人でブログを運営していたり、Webマーケティングに携わっていたりする人がほとんど。そのITスキルの基礎をブログを通じて学べます。
自分の得意分野や好きなことを発信しつつもスキルも磨けるため、遊んでいるのに勉強しているような感覚になりますよ!
スキルを含めたブログを運営するメリットは以下の記事でも詳しく解説しています。
広告収入より価値がある!ブログを始める17個のメリット7.結果が数値に表れる
ブログで得られる結果は、アクセス解析ツールや広告サービスから数値ですべて把握できます。
確認できる内容は次のとおりです。
アクセス解析ツール
アクセス数、滞在時間、検索ワードからの流入数、検索順位
広告サービス
収益額、売れた商品(サービス)の数、広告のの表示回数など
作成した記事の構成を変えてみたり、検索順位が変動したりするだけで、すぐにアクセス数や収益額に影響が表れます。
毎日数値を追っていると、まるでゲームでハイスコアを取るために試行錯誤するような感覚でブログの運営ができて楽しいですよ!
アクセスツールの代表格である「Googleアナリティクス」の導入方法は以下の記事で詳しく解説しています。
【初心者向け】WordPressブログへのGoogleアナリティクス初期設定・設置方法を詳しく紹介8.自己肯定感が上がる
ブログが楽しいと思える最後の理由は「自己肯定感が上がる」というポイントです。
ブログを始めるまではゲームやスポーツ、ガジェット収集など趣味に没頭していても、専門知識以外はなにも身に付いていない状況です。
しかしブログ運営を始めることで、以下のようなメリットがあります。
- 自分の持っている知識が誰かの役に立つ
- 自分の知識が収益として返ってくる
- 同じ趣味の仲間と出会える
- スキルも身に付き、本業や転職の際にもスキルを活かせる
- アウトプットが多くなり、自己成長につながる
自分の得意分野を発信したブログが「自分」にも「だれか」にも役に立ち、結果的に自己肯定感が上がります。
収益目的のために苦手な分野でブログを始めると、モチベーションも上がらず「またブログが書けなかった…..」と自己否定してしまう場合も。そのため、まずは得意分野でブログを始めるのがおすすめです。
ブログを楽しめない場合は?
ここまでブログが楽しい理由を述べてきましたが、全員が同じようにブログを楽しめるわけではありません。
- 発信したいテーマがない
- なにを書けばいいかわからない
- 記事を書く時間も作れない
- 書いていてもモチベーションが上がらない
そう感じてる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そもそもブログである必要を考えてみる
まず、ブログを始めようとしたキッカケはなんなのでしょうか?
- 副業で収益を得るため
- スキルアップのため
- 日記として自分の思いを発信するため
上記のように人によってさまざまな理由があると思いますが、その手段としてブログが本当に正しいのかを一度考えてみましょう。
先ほど例に挙げた目的に対して、ブログ以外の手段を考えてみると次のとおりです。
副業で収入を得る
①短期的に稼ぎたいならアルバイト ②WEBライター ③YouTubeで発信する
スキルアップ
①スクールに通う ②Webライターでライティングのノウハウを学ぶ ③読書
日記として発信する
①TwitterやInstagramなどSNSを使う ②Noteを使う
ブログが必ずしも最適解とは限りません。
人によって合う合わないはありますので、一度ブログを頑張ってみたけど続かないという方は、ブログ以外の選択肢を選ぶのもアリだと思います。
収益目的でブログを書くのをやめてみる
収益を目的にしすぎて、興味のない「ウォーターサーバー」や「クレジットカード」など高単価のアフィリエイトメインのジャンルを選んでいませんか?
興味のないジャンルだと知見もなく、勉強してもモチベーションが保てません。まずは広告単価を気にせず、自分が「書ける!」と思えるジャンルで再スタートしてみるのもおすすめです。
しばらく続けた後に紹介できる広告がありそうなら、そのタイミングで掲載してみるのもアリですよ!また、Googleアドセンスであれば広告を選ばずに、読者に最適化された広告を配信してくれます。
Googleアドセンスについては以下の記事でも解説しています。
Googleアドセンス審査の合格ポイント!申請方法を詳しく解説ブログが楽しくないと感じる人は、ブログを習慣化させるために興味のあるジャンルから発信していくのがおすすめです!
まとめ
今回は「ブログ運営は楽しいのか?」についてボクの経験をもとに解説しました。
内容をおさらいしますと次のとおりです。
- ブログであれば好きなことを仕事にできる
- スキルも身に付き、仲間もできる
- だれもが楽しめるわけでもないので、違う選択肢を持つのもアリ
ブログで一番ツライのは開設してから半年くらいまで。そこまではアクセスも集まらず収益も増えず大変です。それらを乗り越えてブログを継続できれば、ブログを書くのが習慣として身に付いていると思います。
ブログを生活の一部として取り入れられたら、毎日が趣味であり仕事のような感覚で楽しくなります。
まずは好きなことや得意な分野で発信し、ブログを継続していきましょう!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログの始め方を知りたい!実際に始めたい方へ
国内シェアNo.1※レンタルサーバー「エックスサーバー」では2024年12月4日(水)17時まで、サーバー利用料金が半額キャッシュバックされる期間限定キャンペーンを開催中です!
今なら実質月額495円~とお得にWordPressブログが始められます!
.comや.netなど大人気ドメインも永久無料と過去最大級にお得です。
ぜひこのお得な機会にWordPressブログをご検討ください!
※ 2024年10月時点、W3Techs調べ。
当メディア「初心者のためのブログ始め方講座」では、
初心者の方に分かりやすく簡単にブログを始められる方法を紹介しています!
WordPressに使用される国内シェアNo.1サービス「エックスサーバー」の中の人が確実で信頼性の高い情報をお届けしています!
ブログをこれから始める方はこちらの完全ガイドをぜひご覧ください!
【初心者向け】ブログの始め方完全ガイド!立ち上げから収入を得る方法までまた、初心者の方向けにWordPressでのブログ立ち上げがたった10分できる方法も紹介しています!
【たった10分】WordPressブログの始め方|初心者でも簡単に開設できる!ブログの始め方・立ち上げに関する、ご質問・ご相談はボクのツイッターDM( @tbcho_xsv )までお気軽にどうぞ!