【2023年12月20日更新】記事が読みやすくなるように、全体を調整しました。
収益獲得までの手軽さから、初心者からも人気のクリック報酬型広告サービス。
その中でも代表的なものといえば、「Googleアドセンス」でしょう。
広告のストックが豊富で、ブログの内容や読者の興味に合った広告を出してくれるのが魅力です。
その一方で、ブログ初心者にとって高いハードルとなるのが審査の厳しさ。何度も審査に落ちたり、結果が出るのに何ヶ月もかかってしまったり……。
いざ審査に通っても、何らかの理由でアカウントが停止されてしまう、なんてこともあります。
そこで、今回はGoogleアドセンスの代わりに使えるサービスについて徹底調査しました!
T部長
この記事は次のような人におすすめ!
- Googleアドセンスの審査が通らないけど収益化していきたい!
- Googleアドセンス以外のクリック報酬型広告サービスについて知りたい
- 自分のブログに合ったサービスはどれ?
他の選択肢を知っておけば、Googleアドセンスを利用できないときでも安心です。
さらに発信しているコンテンツによっては、Googleアドセンスより自分のブログに向いていることも!
ぜひ自分のブログと照らし合わせながら、サービスを比較してみてください。
それでは、どうぞ!
目次
「クリック報酬型広告」とは
「クリック報酬型広告」は、ブログに表示された広告をユーザーがクリックすることで報酬が発生する仕組みのサービス。
収益化までのハードルが低いので、ブログ初心者の方でも扱いやすい広告です。
Googleアドセンスのように、ユーザーの好みをもとに自動で広告を配信するサービスもたくさんあります。どのようなジャンルのブログにもおすすめの広告だといえるでしょう。
クリック報酬型は「Googleアドセンス」一択
まず知っておいていただきたいのは、クリック報酬型の広告で最も収益が出やすいのは「Googleアドセンス」だということ。
Googleアドセンスの1クリックの単価は、平均30円前後です。ほかのクリック報酬型広告では1〜9円程度の単価が多く、かなり低く設定されています。
比較すると、Googleアドセンスは3〜30倍も高単価であることがわかります。
T部長
なお、Googleアドセンスについては、以下の記事で詳しく解説しています!
【完全初心者向け】Googleアドセンスとは?仕組みや稼ぎ方、登録方法を解説!Googleアドセンス以外のクリック報酬型広告サービスを使う目的2つ
では、なぜGoogleアドセンス以外のサービスを使うのか。
その目的は大きく2つあります。
- Googleアドセンスと併用するため
- なかなか審査に通らないGoogleアドセンスの代わりにするため
それぞれについて詳しく見ていきましょう。
1.Googleアドセンスと併用する
他のサービスと併用すれば、Googleアドセンスのアカウントが突然停止したときの保険になります。
さらに、サービスによっては担当者がコンサルティングをしてくれるものも。ブログ全体の改善も含めて収益を伸ばせる可能性があります。
ただ、併用している広告の内容がGoogleのポリシー違反に抵触する場合もあるので注意しましょう。
2.なかなか審査に通らないGoogleアドセンスの代わりにする
Googleアドセンス最大の難関はやはり「審査の厳しさ」。
特にブログ初心者の場合は、何十回も審査に落ちてしまうこともあるでしょう。
まだブログを始めて間もない方や、審査に通るのが難しいジャンルを扱う方は、ぜひ他社サービスの利用を検討してみてください。
本記事では、「審査に通りやすいサービス」をメインに比較・解説していきます。
Googleアドセンスの代わりになる「クリック報酬型広告サービス」3選!
このセクションでは、初心者向けの審査に通りやすいクリック報酬型広告サービスを3つ紹介します!
調査した中でも、かなり審査がやさしいサービスを選びました。
Googleアドセンスの審査をクリアするまでのつなぎとして、ぜひ登録してみてください。
また、ジャンル的に審査通過が厳しいブログを運営されている方にもおすすめです。
1.nend
出典:nend
スマホ専用のクリック報酬型広告サービス「nend」。
成果型報酬アフィリエイトで人気の「A8.net」と同じ会社が運営しているサービスです。
広告内容はすべて広告審査チームが目視確認しているそうで、サポートのこまやかさにも定評があります。
審査もありますが、Googleアドセンスと比べてかなり通りやすいです。
スマホ専用なので、PCでの表示が多いブログには不向き。
別のサービスや成果報酬型アフィリエイトとの併用がおすすめです。
最低支払金額 | 3,000円 |
振込日 | 翌月末日 |
振込手数料 | 110円~660円 |
運営企業 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
公式Webサイト | https://nend.net/ |
2.i-mobile
出典:i-mobile
「i-mobile」 は、ふるさと納税サイト「ふるなび」で有名な「株式会社アイモバイル」の運営する大手サービス。
豊富な広告在庫を活かした広告ジャンルの幅広さが特徴で、こちらも審査がやさしく初心者ブロガーにおすすめです。
一部アダルト広告も表示されますが、フィルター機能でカバーが可能。さらに最近は広告の品質自体も上がっているなど、使い勝手も向上しています。
自分のブログにマッチした広告を発信したい人は、しっかりチェックしながら運用していきましょう。
最低支払金額 | 3,000円 |
振込日 | 翌月15日 |
振込手数料 | 250円 |
運営企業 | 株式会社アイモバイル |
公式Webサイト | https://www.i-mobile.co.jp/ |
3.忍者AdMax
出典:忍者AdMax
「忍者AdMax」はなんと審査なしで利用できる広告サービス。
こちらの魅力は、なんといっても最短5分で登録できるスピード感!
報酬が支払われる最低額は500円と少額で、成果を感じやすいところもおすすめです。
すぐに広告配信を始めたい人や、少額でも収益を獲得してモチベーションを高めたい人にはぴったりなサービスといえます。
一方で、他社サービスと比べてクリック単価が低めという意見もありました。
単体で収益をしっかり得るというよりも、お試しやつなぎで使ってみるのがよさそうです。
最低支払金額 | 500円 |
振込日 | 1日~20日の申請:当月末日ごろ 21日~末日の申請:翌月末日ごろ |
振込手数料 | 150円 |
運営企業 | 忍者ツールズ株式会社 |
公式Webサイト | https://admax.shinobi.jp/ |
Googleアドセンスの審査が通らないときのチェックポイント3つ
ここまでさまざまなサービスをご紹介してきましたが、やはり多くの人にとっておすすめなのは「Googleアドセンス」。
もしGoogleアドセンスの審査が通らないことに悩んでいるなら、自分のブログが以下の項目を満たしているかを確認してみてください。
順番に説明していきます!
1.独自のドメインを取得しているか
Googleアドセンスの初回審査では、独自ドメインで運用しているブログであることが必須です。
以前は「無料ブログ」といわれるサービスでも審査に通過できましたが、現在は無料サービスのドメインを入力してもエラーが出てしまいます。
ただし、初回審査に通れば、2回目以降は無料ブログでも申請できるようです。
独自ドメインは年間数千円程度の維持費がかかります。
高いと感じる人もいるかもしれませんが、Googleアドセンスで収益化をしたい人は初期投資だと思って契約しましょう。
独自ドメインの取得に関しては、以下の記事で詳しく解説しています!
【初心者向け】独自ドメインとは?メリットやおすすめ取得方法も解説2.質・量ともに十分なコンテンツがあるか
Googleアドセンスは記事の内容をもとに審査を行うので、一定量のコンテンツが必要になります。
合格に必要な記事数については諸説あるものの、7~10記事程度あれば問題ないでしょう。
また質については、「オリジナリティの高い、ユーザーにとって役立つ記事」であることが求められます。具体的には以下の点に注意して、コンテンツづくりに取り組んでください!
- ユーザーの「悩み」や「疑問」を解決する
- 独自性のある記事にする
- 読者に対して有益な情報を伝える
- 画像を入れる
- 操作性の高いページづくりを行う
- お問い合わせ・プライバシーポリシーを準備する
T部長
詳しくは以下の記事でも解説しています!
Googleアドセンス審査の合格ポイント!申請方法を詳しく解説3.アドセンスポリシー違反がないか
Googleアドセンスは、公式に「アドセンスポリシー」というものを発表しており、アドセンス広告の運用に関するさまざまなルールを規定しています。
すべてのパブリッシャー様には、Google パブリッシャー向けポリシーおよび以下のポリシーを遵守していただく必要がありますので、よくお読みください。Google が許可しないポリシー違反があった場合、Google はサイトへの広告配信を停止したり、AdSense アカウントを無効にしたりする権利をいつでも行使できます。
Adsense プログラム ポリシー
独自ドメインで良質な記事を量産しても、アドセンスポリシーに違反していれば審査には通過できません!必ず事前に目を通し、違反になりそうな点がないか確かめておきましょう。
アドセンスポリシーについては、以下の記事でも詳しく解説しています!
Googleアドセンスでポリシー違反の原因がわからない人へ!広告停止の解除方法も紹介本格的に収益化したいなら成果報酬型アフィリエイトも選択肢
Googleアドセンスの審査がなかなか進まないなら、「成果報酬型アフィリエイト」を利用するのもおすすめ。
クリック報酬型広告よりも、得られる報酬が大きいからです。
「成果報酬型アフィリエイト」は、ブログで商品・サービスを紹介し、読者が実際に購入して発生した売り上げの一部が報酬として還元される仕組みのこと。
ただ、安定した収益化にはかなりの時間と労力が必要になるため、成果までのハードルは高くなります。
でもその分、得たノウハウや記事制作のスキルは、財産として自分の中に日々蓄積されていきますよ。
自分のブログのジャンルにマッチしたサービスや、実際に使ってみて良いと感じた商品などを魅力的に発信してみてはいかがでしょうか!
成果報酬型アフィリエイトを始めたい人は、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。
アフィリエイト初心者がブログ収入で月3万~月5万を稼ぐコツ10個成果報酬型アフィリエイトは「商品の紹介記事を書いたり、検索で表示されるようにしたり、大変そう……」と感じるかもしれません。
でも大丈夫!中には、これまで紹介した「クリック報酬型広告サービス」のバナーのように表示させられるものもあります。
Amazonアソシエイトの「特別プログラム紹介」
Amazonアソシエイトの「特別プログラム紹介」なら、ブログ内に掲載したバナーからユーザーが登録すれば、成果報酬を獲得できます。
とはいえ、闇雲に紹介しても登録してもらうのはかなり難易度が高いです。
ブログの読者層の潜在ニーズに合ったバナーを設置する必要があります!
下記の記事にポイントを詳しくまとめているので、ぜひチェックしてみてください。
Amazonアフィリエイト完全ガイド!審査のコツと稼ぎ方2つ紹介楽天アフィリエイトの「楽天モーションウィジェット」
「楽天モーションウィジェット」とは、楽天アフィリエイトのブログパーツのこと。設置しておけば、ユーザーの好みの商品を自動で表示してくれます。
記事の内容を工夫しなくても読者が興味のある商品が表示されるため、紹介する商品やジャンルなどを気にせず記事を制作できます。
商品が購入されれば報酬ゲット!
成果報酬型アフィリエイトをお手軽に体験できます。
楽天アフィリエイトについて詳しく知りたい人はこちらから。
楽天アフィリエイトの特長とやり方!注意点や「稼げない?」理由も解説自分のブログに合ったサービスを選ぼう!
以上、初心者におすすめな「クリック報酬型広告サービス」をはじめとしたGoogleアドセンスの代案についてご紹介しました。
以下、今回のおさらいです。
- クリック報酬型広告での収益化は「Googleアドセンス」がベスト!
- Googleアドセンスの審査クリアが厳しいなら他社サービスを利用
- 収益化を狙うなら成果報酬型アフィリエイトもオススメ
ブログ初心者の皆さんは、まず審査に通りやすいクリック報酬型広告サービスで収益獲得を目指すのも選択肢の一つです。
とはいえ、Googleアドセンスはやはり広告在庫・クリック単価ともにトップクラス。
ブログを改善しながら何度もトライして審査をパスした人もいるので、あきらめずにチャレンジしてみるのも大事です。
審査に通っていない期間は、今回紹介した広告サービスを利用して収益化を狙いながら、Googleアドセンスへの審査通過を目指しましょう!
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!
ブログの始め方を知りたい!実際に始めたい方へ
国内シェアNo.1※レンタルサーバー「エックスサーバー」では2024年12月4日(水)17時まで、サーバー利用料金が半額キャッシュバックされる期間限定キャンペーンを開催中です!
今なら実質月額495円~とお得にWordPressブログが始められます!
.comや.netなど大人気ドメインも永久無料と過去最大級にお得です。
ぜひこのお得な機会にWordPressブログをご検討ください!
※ 2024年10月時点、W3Techs調べ。
当メディア「初心者のためのブログ始め方講座」では、
初心者の方に分かりやすく簡単にブログを始められる方法を紹介しています!
WordPressに使用される国内シェアNo.1サービス「エックスサーバー」の中の人が確実で信頼性の高い情報をお届けしています!
ブログをこれから始める方はこちらの完全ガイドをぜひご覧ください!
【初心者向け】ブログの始め方完全ガイド!立ち上げから収入を得る方法までまた、初心者の方向けにWordPressでのブログ立ち上げがたった10分できる方法も紹介しています!
【たった10分】WordPressブログの始め方|初心者でも簡単に開設できる!ブログの始め方・立ち上げに関する、ご質問・ご相談はボクのツイッターDM( @tbcho_xsv )までお気軽にどうぞ!