【2024年9月13日更新】最新情報に更新しました。
こんにちは、T部長です。
「レンタルサーバーを契約したいけど、サイト毎に言っていることがバラバラ!」
「何を基準にレンタルサーバーを選べばいいのかわからない……」
と、お困りではありませんか?
レンタルサーバーは種類がたくさんあるので、どれを選べばいいかわからない方も多いでしょう。
そこで今回の記事では、業界歴10年以上のボクが、レンタルサーバーの選び方と初心者の方におすすめのレンタルサーバーについて紹介します!
T部長
この記事は以下のような人におすすめ!
- レンタルサーバーを選ぶ際のポイントが知りたい
- レンタルサーバーの価格帯での違いを知りたい
- エックスサーバーのレンタルサーバーを詳しく知りたい
実はレンタルサーバーを選ぶときに意識すべき点は、5つしかありません!
レンタルサーバーのスペックには聞き慣れない用語が多いですが、詳しくなくても適切なサーバーを選べますよ。
また、ボクが中の人をつとめる定番レンタルサーバー「エックスサーバー」と、格安サーバーを比較して、どのような違いがあるのかも解説します。
この記事が、満足のいくレンタルサーバー選びのお役に立てれば幸いです!
それでは、どうぞ!
目次
レンタルサーバーを選ぶときに意識すべき5つのポイント
まず、レンタルサーバーを選ぶときのポイントについてお伝えします。
ブログ初心者の方が意識すべきポイントは、次の5つです。
順番に見ていきましょう!
1.利用実績が豊富(最重要)
レンタルサーバー会社の利用実績は、ブログ初心者の方に一番重視して欲しいポイント。
利用実績が豊富なレンタルサーバー会社を選ぶべき理由は、次のとおりです。
- これまでに大きな問題が起きておらず、信頼できるサービスだと判断できる
- 検索するとトラブルの解決策がたくさんヒットする
利用実績が豊富なサーバーは、運営に大きな問題がなく、長期間にわたり愛用され続けてきたサービスです。初心者の方でも安心してブログを運用できるでしょう。
また、 「エラーが発生してどうすればいいか分からない……」「この設定どこでやったらいいの?」という場合でも、検索すれば情報がたくさん出てくるので自己解決しやすいです!
利用実績は、公式サイトに「運用サイト●万件突破!」や「稼働率●%を維持」などと記載されていることが多いので、事前に確認しておきましょう。
T部長
利用実績がほとんどないのに、評判のよい記事ばかりが大量に上がっているサービスには注意が必要です。広告収入目的の記事も多いため、注意して情報収集を行いましょう。
2.サポートの質が高く充実している
ブログを開設するにあたって、「ここってどうやって設定するの?」「マニュアルどおりに進めたのに動かない」など、さまざまな疑問点が生まれてくると思います。
そのためブログ初心者の方は、サーバー設定や仕様でつまづいたときのために、丁寧なサポートを提供しているサービスを選びましょう。
レンタルサーバーのサポートには次のようなサービスがあります。
- メールサポート
- 電話サポート(電話対応)
メールサポートの場合、サーバーのトラブルについて文章で細かく説明できますが、返信に時間を要する場合があります。
電話サポートの場合は、トラブルがあったらすぐに相談できるので便利です!
ただし、電話サポートは土日祝に対応していない点に注意。
また、トラブルの内容を調査する必要がある場合は、サポート側が調査後にメールでの返信となる場合もあります。
おすすめは、メールサポートと電話サポートの両方を提供しているサービスを選ぶことです!
3.表示速度・処理速度が速い
レンタルサーバーは、高速で安定したサービスを選ぶようにしましょう。
その理由は次のとおりです。
- サイトの表示速度が遅いと読者が離脱してしまうから
- ブログの表示速度はSEOにおいて重要な評価指標だから
- 記事がバズって大量のアクセスがあっても耐えられるから
検索順位や読者体験など、さまざまな面から表示速度が遅いことはマイナス要因です。
すでにブログを運営中で、エラーの多さや表示速度の遅さを感じている人も、速度と安定性の高いサーバーへ乗り換えることを検討した方がよいでしょう。
T部長
なかなか表示されないブログにイライラされた経験はありませんか?ボクもそのうちの一人です(笑)
4.バックアップの機能がついている
バックアップの機能は、サーバーでトラブルが起きたときのための保険です。
たとえば、WordPress(ワードプレス)でブログを運営するとします。
WordPressとは、だれでも簡単にブログやWebサイトの作成ができるソフトウェアのこと。
ブログのバックアップは、WordPressのプラグインやFTPソフト(ファイル転送ソフト)を使えば、自分でもできます。
しかし、いざブログ運営を始めると、なかなかそこまで手が回らないでしょう。
また、「うっかりミスで大事なデータを消してしまった」というときも、自動バックアップ機能があると安心です。
レンタルサーバーは、自動バックアップ機能がついているサービスを選びましょう!
バックアップについて詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
【初心者向け】おすすめのWordPressバックアップ方法とは?簡単なバックアップの設定方法を解説5.WordPressを複数インストールできる
レンタルサーバーによっては、WordPressを複数インストールできるものと、できないものがあります。
ブログ運営に慣れてくると、いくつか新しいジャンルのブログを作る人も多いので、WordPressを複数インストールできるサービスが望ましいです。
WordPressを複数インストールするには、データベースと呼ばれるものを複数作成できる必要があります。
2つ目のブログの作り方を解説した記事もありますので、興味のある方はぜひご覧ください。
2つ目のブログの作り方!WordPressで複数サイトを運営する方法を解説T部長
レンタルサーバーの種類は4つある
「レンタルサーバー」と一口に言っても、その種類はさまざま。
大きく分けると次の4つがあります!
- 共用サーバー
→低コストで専門知識はいらないが、他のサイト利用者のアクセス負荷影響を受けてしまう - 専用サーバー
→他者の影響を受けずに安定的な運営ができるが、個人で契約するには費用が高い - VPS(仮想専用サーバー)
→低コストでカスタマイズ性も高いが、専門知識が必要 - クラウドサーバー
→高い負荷にも耐えられるが、従量課金制で月々の支払がわかりにくく専門知識も必要
ブログ運営には共用サーバーがおすすめ!
上記4つの種類のなかでも、ブログの運営には「共用サーバー」がおすすめ!
その理由は次のとおりです。
- 月額1000円ほどとコストが大きく掛からない
- 専門知識がなくても利用できる
- 初心者の間は大量にアクセスが集まる心配は少ない
共用サーバーであれば専門知識が必要なく、安価で借りられるため、初心者には一番おすすめのサーバーです。
T部長
レンタルサーバーについての知見を深めたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。
レンタルサーバーとは?仕組み・種類・できることまで徹底解説王道レンタルサーバーと格安レンタルサーバーを比較!
ここからは、前半で紹介した選ぶときのポイントをもとに、レンタルサーバーを比較していきます。
今回は、ボクが中の人をつとめる「エックスサーバー」と、関連会社のネットオウルが運営する格安サービス「スターサーバー」を次の5つの項目に沿って比べます!
1.運用実績
エックスサーバー | スターサーバー | |
---|---|---|
運用年数 | 21年(2003年) | 5年(2017年)※ |
運用サイト数 | 250万件 (※自社サービスの合計値) | 非公開 |
まずはサーバーの運用実績から比較します。
スターサーバーが5年なのに対して、エックスサーバーの運用年数は21年と圧倒的に長いです。
また、エックスサーバーの運用サイト数は250万件以上!
何かトラブルが起きても、ユーザーがネット上で解決策を紹介しているケースが多く、サポートに頼らなくてもすぐに解決できることが多いです。
※「スターサーバー」は前身のミニバードやファイアバードを統合し、リニューアルしたサーバーです。
2.サポート体制
エックスサーバー | スターサーバー | |
---|---|---|
サポート体制 | メール対応+平日電話対応 | メール対応のみ |
続いては、レンタルサーバーのサポート体制を見ていきます。
スターサーバーはメールのみの対応ですが、エックスサーバーはメールだけではなく平日電話でのサポートもしています。
平日であれば電話ですぐにトラブルの内容を確認できますし、メールも概ね24時間以内に返信がありますので、困った時でも安心です!
3.表示・処理速度
エックスサーバー | スターサーバー | |
---|---|---|
ストレージ | オールNVMe | オールSSD |
メモリ | 1.5TB | – |
表示速度や情報処理速度は、エックスサーバーの方が圧倒的に能力が高いです。ストレージは次世代高速インターフェースの「NVMe」を採用しています。
スターサーバーの「オールSSD」でも表示速度・処理速度は速いのですが、NVMeの読み込み速度はSSDの約32倍!!WordPressもより快適にサクサク動きます!
引用:さらに先を行く、エックスサーバー 次世代のホスティングをリードする国内最速サーバーへ
4.自動バックアップ
エックスサーバー | スターサーバー | |
---|---|---|
自動バックアップ | あり(無料) | なし |
スターサーバーは利用者が手動でバックアップをとる必要がありますが、エックスサーバーでは、サービス側で自動的にバックアップをとってくれます。データの復元も無料です!
「色々いじってたら画面が真っ白になっちゃった」「データベース接続エラーが出る」といった場合でも、管理パネル上から簡単に復旧できます。
そのため、ブログ初心者でも安心してブログ運営が可能です。
参考 「Web・メールデータ」提供価格の無償化のお知らせ レンタルサーバー【エックスサーバー】5.WordPressを複数インストールできるか
エックスサーバー(スタンダード) | スターサーバー(ライト) | |
---|---|---|
複数インストール | 無制限 | 1個 |
スターサーバー(ライトプラン)では、データベースが1つしか作成できないため、インストールできるWordPressの数も1個になります。(※上位プランへ変更すれば複数インストール可能です)
エックスサーバーでは、データベースを無制限に作成できるため、違うジャンルのブログ開設や勉強など、目的に応じて複数のWordPressをインストールできます。
【まとめ】機能比較表
最後に、今まで比較してきた内容を含めた比較表を作成しました。
月額料金の面ではスターサーバーに軍配が上がりますが、総合的に見るとエックスサーバーがよい!ということが分かります。
エックスサーバー (スタンダード(旧X10)) | スターサーバー (ライト) | |
---|---|---|
ディスク容量 | 500GB | 160GB |
初期設定費用 | 0円 | 1650円 |
月額費用※1 | 990円 | 220円 |
ストレージ | オールNVMe | オールSSD |
メモリ | 1.5TB | – |
独自ドメイン設定可能数 | 無制限 | 50個 |
PHP5 / PHP7/ PHP8 | 〇 | 〇 |
MySQL (WordPress作成可能数) | 無制限 | 1個 |
メールアカウント | 無制限 | 500個 |
独自SSL | 〇 | 〇 |
WordPressの利用 | 〇 | 〇 |
PHP高速化設定 | 〇 | × |
サポート体制 | メール+平日電話対応 | メールのみ |
自動バックアップ | ◯(無料) | × |
サービス運用年数 | 21年(2003年) | 5年(2017年)※2 |
運用サイト数 | 250万件 (※自社サービスの合計値) | 非公開 |
※1 36ヶ月契約の場合です
※2「スターサーバー」は前身のミニバードやファイアバードを統合し、リニューアルしたサーバーです
エックスサーバーがおすすめな5つの理由
最後に、レンタルサーバーの導入にはエックスサーバーがおすすめな理由を、中の人であるボクがわかりやすくお伝えします!
1.圧倒的な実績を誇る国内シェアNo.1のサービス
エックスサーバーは、国内シェアNo.1(※1)を誇るレンタルサーバーです。実際の運用サイト数は250万件(※2)を超えています。
これだけ多くの人に利用されている実績が、人気のサービスであることを証明しています。
また、利用者数が多いことで、エックスサーバーの利用方法やトラブル時の対応方法を発信しているユーザーも圧倒的に多いです。
もし使い方でわからないことがあれば『エックスサーバー ●● 使い方』といったキーワードで検索すると、たくさんの解説サイトが出てきますので、初心者の方でも安心して利用できます!
※1 2024年10月時点、、W3Techs調べ
※2 自社サービスの合計値。
有名ブロガーのクニトミさんのアンケート(回答数823)では、約7割のブロガーがエックスサーバーを利用しているという結果が出ています!
2.安心と充実のサポート体制
サポート窓口は電話とメールがあり、電話は平日10時~18時、メールは24時間365日受付しています。
エックスサーバーでは、サポートサービスの外注を一切しておらず、当社スタッフがすべて対応。どんな質問にも柔軟にお答えできる体制を整えています。
また、電話でトラブルの内容を確認して、メールで詳細な解決策をお伝えするといった、電話とメールの両方のメリットを生かしたサポートも行っています。
3.ユーザーへ素早く最新の機能を提供する
エックスサーバーは「『最高』を提供する」という企業目標のもと、既にエックスサーバーを使っているユーザーも含めて、最高のサービスを常に提供しています。
無料独自SSL提供やPHP最新バージョンの提供など、セキュリティ・速度に関わる機能だけでなく、「WordPress簡単インストール機能」や「ads.txt設定機能」など、ユーザ目線であったら便利!という機能提供も大切にしています。
また、2022年9月には、ダウンロードの手間なくWordPressにテーマを直接インストールできる「WordPressテーマインストール機能」が追加されました。
2024年9月時点で、対応しているテーマは以下の8種類です。
- XWRITE(エックスライト)
- Lightning(ライトニング)
- Cocoon(コクーン)
- SWELL(スウェル)
- Snow Monkey(スノーモンキー)
- Emanon Business(エマノンビジネス)
- LIQUID INSIGHT(リキッドインサイト)
- Nishiki Pro(ニシキプロ)
さらに有料テーマは、通常より安い価格で購入できますよ(※エックスサーバー上での購入に限ります)。
テーマの選び方や導入方法に関しては、以下の記事をご覧ください。
ブログ初心者必見!無料WordPressテーマの選び方解説|おすすめ無料テーマも紹介!4.超速サーバー環境で大量アクセスにも強い
エックスサーバーは、21年以上積み重ねてきた豊富なノウハウを持っており、超ハイスペックな最新サーバー環境を用意しています。
2024年3月の自社調査では、サーバー速度がなんと国内最速という結果も!
ブログは、ほんの数秒でも表示が遅くなっただけでストレスを感じるものですが、エックスサーバーならブログの訪問者にもストレスなくアクセスしてもらえるでしょう。
参考 さらに先を行く、エックスサーバー 次世代のホスティングをリードする国内最速サーバーへ レンタルサーバー【エックスサーバー】5.初心者でも最短10分でWordPressブログを立ち上げられる!
エックスサーバーには「WordPressクイックスタート」というサービスがあります。
クイックスタートは、WordPressのインストールに必要な手続きや設定をサービス側が自動で行うことで、非常に簡単にブログを開設できるようにしたサービスです。
このサービスを使うことで、1時間以上掛かっていたWordPressブログの開設が、だれでもたった10分で出来るようになりました!
プログラムやサーバー知識が不安な初心者の方でも、迷わず簡単にできるのもクイックスタート大きな特長です。
これからレンタルサーバーを契約して、WordPressブログを開設しようと考えている方は、以下の記事を参考に「WordPressクイックスタート」を利用してみてください!
【たった10分】WordPressブログの始め方|初心者でも簡単に開設できる!まとめ
今回の記事では、ブログ初心者がレンタルサーバーを選ぶときのポイントや、おすすめのサービスをご紹介しました。
レンタルサーバーを選ぶときのポイントは、以下のとおりです。
レンタルサーバーにはさまざまな種類があり、特徴も違います。サービスに申し込む前には、料金だけでなく、性能やサポート内容などを確認しておくようにしましょう!
今回紹介したレンタルサーバー選びのポイントを踏まえて、自分にあったサーバーを選び、ブログ運営をスムーズにスタートさせてくださいね!
ブログの始め方を知りたい!実際に始めたい方へ
国内シェアNo.1※レンタルサーバー「エックスサーバー」では2024年12月4日(水)17時まで、サーバー利用料金が半額キャッシュバックされる期間限定キャンペーンを開催中です!
今なら実質月額495円~とお得にWordPressブログが始められます!
.comや.netなど大人気ドメインも永久無料と過去最大級にお得です。
ぜひこのお得な機会にWordPressブログをご検討ください!
※ 2024年10月時点、W3Techs調べ。
当メディア「初心者のためのブログ始め方講座」では、
初心者の方に分かりやすく簡単にブログを始められる方法を紹介しています!
WordPressに使用される国内シェアNo.1サービス「エックスサーバー」の中の人が確実で信頼性の高い情報をお届けしています!
ブログをこれから始める方はこちらの完全ガイドをぜひご覧ください!
【初心者向け】ブログの始め方完全ガイド!立ち上げから収入を得る方法までまた、初心者の方向けにWordPressでのブログ立ち上げがたった10分できる方法も紹介しています!
【たった10分】WordPressブログの始め方|初心者でも簡単に開設できる!ブログの始め方・立ち上げに関する、ご質問・ご相談はボクのツイッターDM( @tbcho_xsv )までお気軽にどうぞ!