【2023年6月19日更新】記事が読みやすくなるように、全体を調整しました。
こんにちは、T部長です!
「ドメインって無料で取得できるの?」「無料ドメインと有料ドメインは何が違うの?」という疑問をお持ちではないでしょうか。
この記事では、無料ドメイン取得の流れやメリット・デメリットなどについて幅広く解説していきます!
T部長
この記事は次のような人におすすめ!
- 無料ドメインの取得方法を知りたい
- 無料ドメインのメリット・デメリットを知りたい
- おすすめのドメインサービスを知りたい
この記事を読めば、無料ドメインの特徴やメリット・デメリットを理解でき、自分に最適なドメインを選べるようになります。
ぜひ参考にしてみてください!
独自ドメインを無料で取得する方法のみをサクッと知りたい方は、以下の項目からご覧ください!
目次
独自ドメインとは
まずは独自ドメインの特徴について、簡単に解説します。
ドメインには、大きく分けて以下の2つがあります。
- 独自ドメイン:自分一人で所有しているドメイン
- 共有ドメイン:一つのドメインをみんなで共有するドメイン
住まいでたとえるなら、独自ドメインは「一戸建て」、共有ドメインは「複数の世帯が入居しているマンション」と考えるとイメージしやすいでしょう。
独自ドメインはURLを自由に設定できるほか、サイトを移行しやすい点がメリットです。
以下の記事で、独自ドメインについて詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください!
【初心者向け】独自ドメインとは?メリットやおすすめ取得方法も解説今回は共有ドメインではなく、無料の独自ドメインについて説明していきます。
無料ドメインと有料ドメインの違い
「有料ドメインと無料ドメインは何が違うの?」と疑問に思っている人は多いでしょう。
無料ドメインと有料ドメインには、以下のような点に違いがあります。
- 料金
- サポートの手厚さ
- 安全性
- 使用できるドメインの種類
- 公開停止リスクの大きさ
有料ドメインのほうが、安全かつ長期的に利用できるため、ブログ運営をするのに適しています。
無料ドメインはコストを抑えてブログを始められますが、無料である分リスクも存在します。
ここからは、無料ドメインのメリット・デメリットを紹介していくので、特徴をしっかりと把握したうえで、どちらを使うかご検討ください!
無料ドメインでブログを運営するメリット1つ
無料ドメインを使うメリットは、主に次のひとつのみです。
1.コストを抑えられる
無料ドメインを使う最大のメリットは、コストを抑えてブログを始められる点です。
これからブログを始める人のなかには、「稼げなかったらどうしよう」「なるべく安く始めたい」と思っている人もいるでしょう。
無料ドメインを使えば、ドメインの取得費用が浮くので、稼げなかったりブログをやめたりしたときの損失を減らせます。
また、お試し程度にWordPressを触ってみたい人も、無料ドメインであれば気軽にブログを開設できます。
T部長
無料ドメインでブログを運営するデメリット2つ
少ないコストでブログを始められる無料ドメインですが、有料ドメインにはないデメリットが複数あります。
無料ドメインを使うリスクをしっかりと把握したうえで、自分に合う方法を選択してください!
ここからは、無料ドメインでブログを運営するデメリットを2つ解説します。
- 見慣れないドメインで読者が不安を感じる場合がある
- 利用条件が決められている
1.見慣れないドメインで読者が不安を感じる場合がある
一つめのデメリットは「怪しいサイトに見えてしまう」ことです。
「.com」や「.jp」のような知名度の高いドメインであれば、ユーザーは安心してサイトにアクセスできます。
しかし、前述したようなドメインは、無料では取得できません。
無料ドメインで取得できるのは、以下のような見慣れないトップレベルドメイン(URLの末尾)が多いです。
- .tk
- .ml
- .ga
馴染みのないURLを見たときに、「怪しいスパムサイトじゃないよね……?」と警戒するユーザーも一定数いるでしょう。
その結果、読者がブログから離脱したり、そもそもアクセスを避けられたりするおそれがあるのです。
2.利用条件が決められている
提供サービスによっては、無料ドメインを使い続けるための条件が細かく決められています。
たとえば、無料ドメイン取得サービス『Dot TK』には、以下の利用条件が定められています。
- 90日間で25回以上のアクセスをする
- 1年ごとに更新手続きを行う
もしも、上記の利用条件を守らないと、ドメインは告知なく停止されてしまうそうです。
ドメインが使えなくなると、せっかく蓄積してきたブログの運用実績が水の泡に……。
ブログのデータ自体はサーバー上に残っているにしても、ブログを再開するには新しいドメインが必要になります。
このように、無料ドメインには条件によって突然使えなくなるリスクがあり、長期のブログ運用には向いていないと言えるでしょう。
T部長
独自ドメインを無料で取得する方法2つ
独自ドメインを無料で取得する方法は、主に2つあります。
後者の方法であれば、有料ドメインを無料で取得できます!
順番に解説していきます。
1.無料ドメイン取得サービスを使う
一つめは、無料ドメインを提供しているサービスで契約する方法。
以下のようなサービスが有名です。
- Freenom
- No-IP
ただし先ほどお話した通り、無料ドメインにはいくつかのデメリットがあります。特別な理由がない限りは、次に紹介するサーバーとセットでの無料取得がおすすめです。
それぞれのサービスを簡単に紹介していきます。
1.Freenom
出典:Freenom
Freenomは、無料で独自ドメインを取得できるサービスです。
使用できるドメインには「.tk」「.nl」「.ga」「.cf」「.gq」などがありますが、一部有料のドメインもあります。
無料ドメインの場合は、ドメイン取得時に1ヶ月~12ヶ月まで登録期間の選択が可能です。
ドメイン登録期限前の15日間が更新期間に当たるため、継続的に利用する場合は更新を忘れないようにしましょう。
この期間内に更新しないとドメインが利用できなくなるので、ご注意ください。
▶ Freenom
2.No-IP
出典:No-IP
No-IPはダイナミックDNSを提供するサービスで、無料で「no-ip.biz」のドメインを利用できます。
なお、30日ごとに利用確認を行わなければ、ドメインが使えなくなってしまう制限があるため注意が必要です。
利用確認は、No-IPから送られてくるメールか、No-IPのサイト内で行えます。
▶ No-IP
無料サーバーと無料ドメインを使ったWordPressの使い方は、以下の記事で詳細に解説しています。
WordPressを無料で利用する方法とメリット・デメリットを解説2.サーバーとセットで有料ドメインを無料で契約する【推奨】
二つめは、サーバーとセットで有料ドメインを契約する方法です。
レンタルサーバーのサービスには、契約特典として有料ドメインが無料で利用できるものがあります!
無料であっても、通常の「有料ドメイン」と同様に利用できるため、無料ドメインのデメリットに悩むことなくブログを運営できますよ。
T部長
エックスサーバーでドメイン永久無料特典を受け取るには、以下2つの条件を満たす必要があります。
- 「12ヶ月」以上の契約期間を選択した上での料金のお支払い:レンタルサーバーのお申し込み時に契約期間を「12ヶ月」以上で選択し、サーバーの利用料金をお支払いください。
- 「自動更新設定」の有効化:料金引き落としを自動で行う設定です。詳しくはこちらをご覧ください。
以下で、ドメイン永久無料特典を受け取る手順を紹介します!上記の条件で、エックスサーバーのレンタルサーバーにお申し込みいただいたうえで、進めてください。
Xserverアカウントへログインします。
サーバー情報の右端にある「︙」をクリックしてメニューを開き、「各種特典のお申し込み」を選択します。
特典を適用するサーバーを選択し、独自ドメイン永久無料特典のこの特典を使用するをクリックします。
区分の「新規取得」を選択の上、ご希望のドメイン名を入力し、検索するをクリックします。
ドメイン名に誤りがないかどうか確認のうえ、選択したドメインの取得申請をするをクリックしてください。
こちらで永久無料ドメインの取得は完了です!
サーバーとセットでドメインを取得する手順は、以下の記事で解説しています。
【たった10分】WordPressブログの始め方|初心者でも簡単に開設できる!収益化目的なら有料ドメインがおすすめ
ここまで見てきたように、無料ドメインには多数のデメリットがあります。収益化や利便性を考慮すると、無料より有料のドメインを使うほうがおすすめです。
有料とはいっても、有名な「.com」でも年間1300円程度で契約できます。
年1300円で、無料ドメインが抱えるリスクを排除できるのであれば、決して高くはないと思いませんか?
また、先ほど紹介した「独自ドメイン永久無料特典」を利用すれば、有料ドメインをタダで利用できるのでおすすめですよ!
まだレンタルサーバーを契約していない人は、ぜひドメイン代が無料になるサービスを検討してみてください。
有料で取得する独自ドメインについては、以下の記事で解説しています。
【失敗しない】ドメイン名の決め方!おすすめのドメイン取得サービスも紹介無料ドメインについてよくある質問2つ
最後に、無料ドメインについてよくある質問に回答します。
1.無料ドメインから有料ドメインに移行できる?
「まずは無料ドメインでブログを始めて、アクセスが集まってきたら有料ドメインにしたい」というご相談は非常に多いです。
結論、別のドメインにブログデータを移行することは可能です。
ただし、やや手間のかかる作業になるため、特別な理由がなければ最初から有料ドメインを使うことをおすすめします。
ブログの移行については、以下の記事で詳しく解説しています!
WordPressブログの引っ越し(サーバー移行)手順を解説!2.無料ドメインはSEOに不利?
無料ドメインと有料ドメインに、SEOや集客力の差はほとんどないと言われています。
SEOにおいて重要なのは、ドメインよりも「コンテンツの質」だからです。
しかし、どれだけコンテンツにこだわったとしても、無料ドメインであることを理由にアクセスの減少や読者の離脱に繋がるおそれがあります。
そう考えると、無料ドメインでのブログ運営は、有料ドメインに比べて不利だと考えられるでしょう。
SEOについて詳しく知りたい人は、以下の記事をご覧ください!
【超重要】ブログにおけるSEO対策の本質!初心者向けに知っておきたいポイントを解説まとめ
当記事では、無料ドメインのメリット・デメリットや、利用方法についてご紹介しました。
記事を読んで、無料ドメインに対する理解は深まったでしょうか?
最後に、本記事のポイントをまとめます。
- 無料ドメインはコストを抑えられるが、リスクも多い
- 収益化目的なら「WordPress+有料ドメイン」がおすすめ
- レンタルサーバーの特典を活用すれば、有料ドメインを無料で利用できる
無料ドメインは「まずはお試しで使ってみたい」「実際にWordPressを触ってみてからブログを始めたい」といった場合に使ってみましょう。
ブログを本格的に運営していきたいなら、最初から有料ドメインを使うのがおすすめです!
本記事の内容を参考に、自分の目的に合うドメインを選んでください!
ブログの始め方を知りたい!実際に始めたい方へ
国内シェアNo.1※レンタルサーバー「エックスサーバー」では2024年12月4日(水)17時まで、サーバー利用料金が半額キャッシュバックされる期間限定キャンペーンを開催中です!
今なら実質月額495円~とお得にWordPressブログが始められます!
.comや.netなど大人気ドメインも永久無料と過去最大級にお得です。
ぜひこのお得な機会にWordPressブログをご検討ください!
※ 2024年10月時点、W3Techs調べ。
当メディア「初心者のためのブログ始め方講座」では、
初心者の方に分かりやすく簡単にブログを始められる方法を紹介しています!
WordPressに使用される国内シェアNo.1サービス「エックスサーバー」の中の人が確実で信頼性の高い情報をお届けしています!
ブログをこれから始める方はこちらの完全ガイドをぜひご覧ください!
【初心者向け】ブログの始め方完全ガイド!立ち上げから収入を得る方法までまた、初心者の方向けにWordPressでのブログ立ち上げがたった10分できる方法も紹介しています!
【たった10分】WordPressブログの始め方|初心者でも簡単に開設できる!ブログの始め方・立ち上げに関する、ご質問・ご相談はボクのツイッターDM( @tbcho_xsv )までお気軽にどうぞ!