特長
理由
01
実績
国内シェアNo.1の
レンタルサーバー
初心者~上級者まで
安心して使える!
国内シェアNo.1のレンタルサーバー※1「エックスサーバー」は、
個人の方から官公庁・大手企業まで豊富な導入実績があります。
導入企業数22万社※2、
運用サイト数250万件※2の確かな実績をもとに、
最適なWordPress環境を提供いたします。

- ※2自社サービスの合計値
そんな実績を支えるのは
「WordPress専門の
開発チーム」による
“本当に使える” 機能とサービス
エックスサーバーは、単なるレンタルサーバーサービスではありません。
社内にWordPressに精通した開発チームを擁しており、
他にはない本質的なサービスを提供することが可能です。
-
技術進化に合わせた
最適な環境提供WordPressの最新バージョンやプラグイン、セキュリティの変化にも常に目を配り、迅速に対応しています。
最適なPHP環境の提供や、脆弱性に関するニュース配信などができるのは、開発チームが社内にいて、WordPressの動向を日々キャッチアップしているからこそです。
-
ユーザー視点で作られた
WordPress特化機能実際にWordPressを使うユーザーの声や課題をもとに、機能を一つひとつ開発しています。
「WordPressリカバリー」など、日々の運用やトラブル対応がスムーズになる機能を提供できるのは、ユーザーと同じ目線を持ったプロの開発チームが社内にいるからこそです。
-
トラブル対応・改善提案も
プロ品質サポート窓口のスタッフの後ろには、WordPressの知見を持った開発チームが控えています。
難易度の高い質問やイレギュラーなケースでも的確な案内ができるのは、現場を支えるプロの存在があるからこそです。
さらに、それだけじゃない!
200万DL突破の
大人気WordPressテーマ
「Cocoon」と融合
当社は、200万DL突破の大人気WordPressテーマ「Cocoon」の開発事業を譲り受けるとともに、同テーマの開発者わいひら氏と業務提携契約を締結。
技術提供・ノウハウ提供などを通じて「Cocoon」の開発・運営を全面的にサポートしています。

理由 02 高速性 WordPressが超高速に動く
-
「KUSANAGI」の高速化技術を導入
世界最速クラスのWordPress実行環境「KUSANAGI」の高速化技術を導入。
PHPやMySQLといったWordPressの処理を最適化しており、その速度は、世界最速クラスのWordPress実行環境と評価されています。 -
独自機能「Xアクセラレータ」
静的ファイルの表示高速化とPHPプログラムの処理高速化により、ストレスのない高速なサイト表示を可能とします。
WordPressなどのWebアプリケーションのさらに快適な動作を実現します。 -
第4世代「AMD EPYC™」搭載
CPUにはAMD EPYC™プロセッサファミリが300以上の世界記録を達成した、AMDの最新CPUである第4世代「AMD EPYC™」を採用しています。
従来のCPUと比較して、約2.2倍※3もの処理性能を誇ります。 -
「オールNVMe」RAID10構成
全ストレージに高速インターフェース「NVMe(エヌブイエムイー)」を採用し、ストライピング構成によって、さらに高速なサーバー環境を提供。
従来のオールSSD環境と比較し読み込み速度が最大約32倍※4向上しています。
- ※32024年3月時点、自社調べ。CPU性能は、spec.orgの評価結果を用いた比較によるもの。
- ※42024年3月時点、自社調べ。fioを用いた試験で128並列の負荷試験時のランダムリードのスループット比較によるもの。
サイト表示が速く、
ストレスフリー!
エックスサーバーはサーバー速度NO.1※5
世界最速クラスと評される人気の高速環境「KUSANAGI」の技術を導入しています。
圧倒的サーバー性能で大量アクセスを高速に処理するとともに、
他ユーザーの影響を受けないリソース保証機能により、
いつでも安定的な速度環境を提供します。

- ※5
理由
03
安定・安心
WordPressが安定稼働&
セキュリティも充実
安定
-
運用
安定の稼働率
創業以来99.99%以上の稼働率を堅持し続けています。
高い稼働率を実現することで、突然のダウンタイムや障害による影響を最小限に抑え、
常に快適な体験を提供します。-
高速かつ安定したサーバーを
ご希望の方へ nginx(エンジンエックス)「nginx(エンジンエックス)」とは、大量の同時アクセスの処理に最適化され、静的コンテンツの配信に特化したWebサーバーです。
突発的にPC・スマートフォンなどからアクセスが集中した場合でも高速かつ安定したWebサイトの運営が可能です。 -
他ユーザーの影響を気にせず
運営したい方へ リソース保証機能他ユーザーの影響を受けずに、安定的なサーバー速度を提供する「リソース保証機能」を導入。
同価格帯の他社レンタルサーバーやVPSサービスと比較しても、CPU・メモリリソースは圧倒的です。 -
さらなる高速・安定化を求める方へ Xアクセラレータ
大量アクセスへの耐性強化により処理負荷を軽減。アクセス集中時にも安定したサイト表示を支えます。
安定性の向上により、突発的なアクセス集中時でも表示遅延によるユーザー離脱や機会損失を防ぐことが可能です。
-
安心
-
おすすめ機能セキュリティ
無料のセキュリティを
手軽に導入したい方へ WordPressセキュリティ機能効果的なセキュリティ対策がデフォルトでONになっているため、初期設定が不要です。
-
国外からのアクセス制限
不正なログインやDDoS攻撃の踏み台になることを防ぎ、WordPressサイトのセキュリティを向上させます。
-
ログイン試行回数制限
短時間に連続してログイン処理(失敗)が行われた場合にアクセスを制限する機能です。
-
大量コメント・
トラックバック制限コメント・トラックバックスパムが行われた場合に、一時的にコメント・トラックバックを制限します。
-
国外からの
コメント・トラックバック制限国外からのコメント投稿やトラックバックを制限します。
-
-
運用
WordPressでトラブルを抱えた方へ WordPressリカバリー
クリックするだけで独自AIシステムがトラブルの原因を特定し、自動的にWordPressを修復します。ログインできなくなったり、不正アクセスを受けたりした場合でも、迅速に対処できます。
-
運用
万が一のトラブルに備えたい方へ 自動バックアップ
サーバー上のデータを1日1回バックアップ専用サーバーに自動コピーし、サーバー領域のWeb・メールデータ「過去14日分」、MySQLデータベース「過去14日分」のデータを保持します。
サイト表示が安定して、
個人~ビジネス用途まで幅広く安心!
エックスサーバーは20年以上のサーバー運用実績、
250万以上のサイト運用実績、
創業以来99.99%以上の稼働率を堅持しています。
また、社内の開発チームがWordPressの最新バージョンやプラグイン、セキュリティの変化にも迅速に対応。
セキュリティ関連機能や脆弱性に関するニュース配信など、
WordPressを安心してご利用いただくための環境をご提供します。

理由 04 価格 WordPressに必要な環境が月額990円~で揃う
エックスサーバー1社で完結
-
サーバー
初期費用無料&
月額990円~当社では3つのプランをご用意。契約期間が長くなるほど1ヶ月あたりの料金が安くなります。
-
独自ドメイン
独自ドメイン
永久無料特典ありドメインを最大2つまで無料で取得でき、サーバー契約が続く限り永久無料で使用できます。
-
独自SSL
無料独自SSL
あり当サーバーで運営中のドメインに対して、無料・無制限で設置可能な独自SSLです。
-
セキュリティ
WAF(Webアプリケーション
ファイアウォール)Webアプリケーションの脆弱性を悪用した攻撃からWebサイトを保護することが可能。
高コスパで、多くのユーザーに選ばれている!
人気のWordPressテーマが
特別価格で購入可能

Cocoon
ダウンロード数200万件以上の
大人気テーマ

XWRITE
国内シェアNo.1※1の
エックスサーバーのオリジナルテーマ

Lightning
有効インストール数10万件以上の
企業向けテーマ

SWELL
シンプル美と機能性の両立
圧倒的な使い心地を追求するテーマ
上記テーマをはじめ、無料・有料問わず、高品質なテーマを多数提供しています。
圧倒的ハイスペックサーバーを
優れたコストパフォーマンスでご提供
理由
05
支援・サポート
初心者でもWordPressが
使いやすい
-
運用
すぐにブログやホームページを作りたい方へ WordPress
クイックスタート最短10分!レンタルサーバーを申し込むだけで、
WordPress本体とテーマがインストールされた状態から始められます。
すぐに、確実にブログやホームページの制作を始めたい初心者におすすめのサービスです。 -
運用
10日間の無料お試しを利用する方へ WordPress簡単インストール
サーバーパネル(管理画面)上の簡単なボタン操作のみで、WordPress本体とテーマをインストールできます。
わざわざWordPress公式サイトからファイルをダウンロードして、サーバーにアップロードする必要はありません。 -
運用
WordPressインストール済みの方へ WordPressテーマ
インストール機能WordPressの人気テーマをサーバーパネル(管理画面)上の簡単なボタン操作のみで、インストールできます。
各公式サイトからテーマファイルをダウンロードする手間が省けます。 -
運用
他社からサーバーを乗り換える方へ WordPress簡単移行
必要な情報を入力するだけで、他社サーバーで運用中のWordPressを自動的にエックスサーバーへ移行できます。
-
運用
動作確認用のテストサイトが必要な方へ WordPressサイトコピー
「WordPress簡単インストール」機能で作成したWordPressのサイトをコピーし、動作確認用のテストサイトや短時間での新規サイト作成などに活用できます。
ブログやホームページの
開設・運用がスムーズ!
ユーザーと同じ目線を持ったプロの開発チームを擁するエックスサーバーでは、初心者でも簡単にブログやホームページを作れる、WordPressに特化した便利機能など、
サイト運営をサポートしてくれる機能が充実しています。
また、分からないことやトラブルがあっても、
24時間365日、安心のサポート体制であなたをサポートいたします。

ブログ・ホームページ開設までの流れ
ブログやホームページを開設するには、以下どちらかの方法でエックスサーバーをお申し込みください。
初心者の方におすすめ!
WordPressクイックスタートを
利用する場合
お申し込み
サーバーお申し込み時に「WordPressクイックスタート」の「利用する」にチェックして申し込む
各種設定が
自動で完了
公開
WordPressログイン後、デザインやコンテンツを作成して公開する
ご注意ください
- お支払方法はクレジットカード払い・翌月後払いのみとなります。
- お申し込みと同時にサーバー料金のお支払いが発生します。
- 10日間無料のお試し期間はありません。
- お申し込み時に取得予定の「ドメイン名」を入力する必要があります。
- サーバーの移転には対応していません。
「まず試しに使ってみたい」「まだドメイン名が決まっていない」という方は、
次の方法をお選びください。
まず試してみたい方へ
10日間の無料お試しを
利用する場合
料金をお支払いする前の「10日間無料のお試し期間」で、
WordPressなどのプログラムが簡単に設置できるかや、設置後の動作が満足いくものかなど、
実際の使用感を確かめることができるので、初めての方も安心してスタートできます。
お申し込み
10日間無料お試しに申し込む
お試し期間
実際にサービスを体験する
本契約
使い続けても問題ないと思ったら、料金のお支払いをして本契約をする
ドメインの取得
独自ドメインの取得・設定をする
※無料の独自SSL設定含む
インストール・公開
WordPress本体とテーマのインストールをして、コンテンツを作成し公開する
よくある質問
-
「10日間の無料お試し」期間中にWordPressを利用できますか?
-
はい。お試し期間中でも、初期ドメイン(サーバーID. xsrv.jp)にインストールすることで、WordPressをご利用いただけます。 なお、お試し期間中に確認するポイントや、お試し期間中の機能制限については、「無料お試し期間について」をご覧ください。
-
申し込み時、どのプランを選べばよいですか?
-
個人の方におすすめなのは、「スタンダード」プランです。
「スタンダード」プランでも500GBのディスク容量があり、安心してWordPressをご利用いただけます。
あとは必要に応じて、プランをアップグレードしてください。なお、法人の方であれば、「ビジネス」プランもしくは、法人向けレンタルサーバー「XServerビジネス」をご検討ください。
どちらも「独自ドメイン永久無料特典」の対象として、法人専用ドメイン「.co.jp」が含まれます。 -
WordPressクイックスタート申し込み時、どのWordPressテーマを選べばよいですか?
-
個人ブログであれば、無料の大人気テーマ「Cocoon(コクーン)」か、エックスサーバー開発の有料テーマ「XWRITE(エックスライト)」がおすすめです。
当社運営の「初心者のためのブログ始め方講座」では、それぞれのテーマを用いたブログ開設方法を、連載企画で解説しています。
法人用途のホームページであれば、無料の「Lightning(ライトニング)」がおすすめです。
当社運営の「初めての会社ホームページ作り方講座」では、「Lightning」を用いたホームページ開設方法を、連載企画で解説しています。
なお、テーマはあとからでも変更できるので、悩む場合はひとまず「WordPressデフォルトテーマ」をお選びください。